【予算別】冬生まれ・出産祝いに貰って嬉しいプレゼント!ママの本音でリストアップします【使わなかったアイテムは?】

子育て情報
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。

友人や親戚、会社の同僚などまわりで赤ちゃんが誕生した時、お祝いしたいけど何をあげたらいいのか悩むことはありませんか?

もうすでに貰っていたらどうしよう・・・。人とかぶっていないかな?

もちろん、お祝いしてくださる気持ちはとーーーっても嬉しいのですが、中には実際使いにくい頂き物もあったり。

贈る方としても、せっかくであれば有意義に使ってもらえるものを選びたいですよね。

今回は、実際に役立った・嬉しかったアイテムを予算ごとに、独断と個人的趣向とママの本音でリストアップしていきたいと思います~!

スポンサーリンク

プチギフト編 ~3000円

◆もこもこ帽子

お洋服や肌着などは、プレゼントでいただく機会も多く、また自分も初めての出産だったりすると着せたい服をたくさん準備したりしています。ですが帽子って意外と盲点で、出産前に用意していなかったりします。

バリエーションもいくつかあっても困らないものなので、私もいただいたときはヘビロテしていました!頭皮や髪の毛がまだまだ薄い赤ちゃんは、春先くらいまでは温かい帽子が活躍しますよ♪

しっかりしたものを選びたい ~7000円

◆カシウェア ブランケット

赤ちゃんの肌に触れる製品は、安心して使える肌触りの良いものを選びたいと考えるママは多いと思います。そこで貰ってうれしかったのは、カシウェアのふわふわなブランケット。

赤ちゃんのお昼寝に、おくるとみとして、授乳時のひざ掛けに、お出かけ時のベビーカー防寒対策に・・・。

使えるシーンがとってもたくさんあります。

長く愛用できる ~20000円

◆オーバル型 ココット

ルクルーゼやストゥブのミニココットは、実際に私の子供の食事作りにおいてなくてはならないアイテムとなっています!17cmのオーバル型がおすすめ。

離乳食期から2歳半のいままでずーーーっとお気に入りです。

なぜなら、初めてのお野菜デビューのときルクルーゼで味付けなしで煮たニンジンを本当に美味しそうにパクパク食べてくれたんですよね。素材の旨味を最大限に引き出し、子供の食事への興味を育ててくれたアイテムでした。また、離乳食期を過ぎても、子供一人分、味を分けて作りたい時などに大活躍しています。

プレゼントとして多少値は張りますが、喜んでいただけ、長きにわたり使用できるアイテムだと思います。


番外編 ママ向けプレゼント

出産祝いで、慣れない子育てに奮闘しているママに向けて何か贈りたい!

心優しいそこのあなた!

出産して間もないころ、こんなものを頂けていたら本当に感謝感激雨嵐なアイテムを集めました。

◆高級レトルト食品

産後ってほんとうに余裕がないんです!新生児の睡眠サイクルに合わせて常に寝不足なのに、家事もこなさなきゃいけない、赤ちゃんの授乳の為にも、自分もしっかり栄養のあるご飯を食べなきゃいけない!でも買い物に行く時間や調理の時間があるなら、体を休めたいのが本音。。。

そんなとき、パパも一緒に喜んでたべれそうな美味しいレトルト食品があったら、どんなに嬉しいでしょう。

◆Amazonギフトカード

なんてったって助かるのはオンラインショッピングのギフトカードかもしれません。

おむつやおしりふき、ミルクなどはかなり消耗しますしお金も結構かさばるもの。

子連れでスーパーに買いに行って持って帰るのって結構大変です。

こまごまと必要なものが増えるのに、子連れで買い物に行きづらい冬には、正直に言うとこの中で一番のお役立ちプレゼントではないでしょうか。予算も細かく選べて、ギフト用の可愛いカードも種類がたくさんあるのでかなりおすすめです。

Bitly

実際にあまり出番がなかった商品

◆サイズが季節とあっていない肌着や靴・服

ベビー服って着せられる期間が凄くあっという間で、頂いたものが気づいたらサイズアップしていた!というのはあるあるかもしれません。

ジャストなものはかなり重宝するのですが、月齢に対して着せずらい仕様のお洋服や肌着(例えば新生児に対して上下セパレートな服や、季節を先取りした服など)は、選ぶ際に注意が必要です。

◆ボディケア商品

赤ちゃん用ボディケア商品は、赤ちゃんのお肌タイプによっては使用できない可能性があります。

肌が敏感で乳児湿疹などができやすい場合は、やはり病院で処方されたクリームや保湿剤をメインで使うでしょうし、乳幼児は医療費が無料なので、負担もないですし、病院でもらったものを使っているママが圧倒的に多いと思います。

いかがでしたでしょうか。

かなり商品は厳選したので、リストとしては少ないかもしれませんが、冬生まれの赤ちゃんへの出産祝いに、喜んでいただけるアイテムのラインナップになっていると思います。

この記事が、皆さんのプレゼント選びのお役に立てば幸いです♪




コメント

タイトルとURLをコピーしました