【2・3・4歳向け】初めてのお勉強にぴったり!買ってよかった文房具&ドリル【海外在住・バイリンガル教育】

子育て情報
スポンサーリンク

みなさんこんにちは。

9月半ばで3歳となる娘を子育て中のazuです。

2歳も後半となり、少しずつ家庭でのお勉強やお絵かきなどに力を入れはじめた今日この頃です。

娘の通っているインターナショナルスクールの先生からも、そろそろ「筆記用具の持ち方もこまめに、正しく出来ているか確認する意識を持たせてあげましょう」と指導がありました。

娘としても、ぬり絵とかはまだ綺麗にライン内を塗ることが難しい月齢ですが、顔をイメージしてイラストを描くことや、線をなぞろうとする意識は高まってきているように思います。

そこで、一つ困ったことが!

マレーシアでもホームセンターや100円均一のようなお店は沢山あり文房具が売っていますが、やはり2・3・4歳くらいの幼児に適していると感じる商品を見つけることがとても困難です

色鉛筆や鉛筆は発色が悪くすぐ折れるし、クレヨンは筆圧の強い幼児によるべっとべとのグリグリ殴り書きではみ出したら掃除も大変(^◇^;)擦れて洋服についたり、壁についたりと管理も大変です。

低年齢の幼児向けにぴったりな文房具やお勉強グッズを海外生活で手に入れるのはなかなか難しくもあります。

そんな時、やっぱり頼れるところはAmazonですね!日本国内で子育てしている方もお買い物でよく使っていると思いますが、海外発送も物によっては安く!早く!行なってくれるので、こちらで調達できないものや、質のいい子供関連商品が欲しい時には今でもAmazonをよく利用します。

今回は同じような年齢のお子さんの文房具アイテムをお探しの方に、実際に買ってよかったおすすめアイテムをシェアしたいと思います♪

スポンサーリンク

はじめての文房具選び

定番アイテムがNo.1

カラフルな色鉛筆/クレヨンといえば、親である私たちの世代においても定番かつ人気のサクラクレパスシリーズ。

何十年も前から、人々に愛される商品にはやはり理由があります。

2・3・4歳くらいの子どもにはさんかくクーピーペンシルがおすすめです!

太めのさんかく形状が、小さい手にもフィットしやすく、自然と正しい持ち方になるように誘導してくれる設計となっています。もちろん、グーで握るようにしても持ちやすく、短いので目を突くといった心配もありません。

クレヨンのような書き心地で思わず大人も一緒にお絵かきを楽しみたくなってしまいます♪

発色の良さ、手がベタついたり滲んだりしない扱い勝手の良さは、さすがの定番ブランド!No.1ですね!

娘もとっても気に入り、描きやすいからか今までより集中してお絵かきに取り組むようになりました。

8色入りを購入しましたが、断然12色にすればよかったーー!Amazonでなぜか12色入りの方が安いし(^_^;)

じぃじ&ばぁば
持ち方矯正にも最適なえんぴつ

2歳になってから、お絵かきをする機会も増えましたが、持ち方などについては特に教えたことがありありませんでした。興味も集中力もそこまでなかったので、これまでは娘に好きなように書かせることが多かったと思います。

しかし、保育園の先生の「これからは、なるべくちゃんとした持ち方・食べ方にどんどん着目してあげて教えていきましょう。もう、しっかり教えたことを“頑張ろう”と行動に変えていけますよ。」との言葉に親としての意識、教育への取り組みももっと変えていかなきゃな〜と思いました。

そこで、2歳後半の娘にはじめての鉛筆として選んだのがこちらです。

くもんのこどもえんぴつ はじめてセットです。

娘用に鉛筆を購入したのははじめてだったので、サポーターやキャップ、鉛筆削りがセットになっているものを購入しました。

2・3・4歳におすすめの6B鉛筆は、短くて太い三角形タイプ。

専用の鉛筆削りは、カチッと蓋が閉まるので、子供が簡単に開けにくくなっています。ペンケースの中や引き出しの中で、中身がこぼれちゃった!なんて心配もなさそうです。

削り心地も柔らかく弱い力でも楽々削れます。

サポーターを使って、正しい持ち方を教えてみました!

自分でやる!自分でできる!という気持ちが強い時期にも、ママのお手伝いなく安定して書くことができ、やる気と自信を育ててくれます(^^)

2歳からはじめたお勉強〜おすすめドリル〜

マレーシアに来てからロックダウン期間も長かったので、保育園にも通えずお家での幼児教育を始めようと思ったものの、私達夫婦にとって第一子となる娘なのでどんなお勉強からはじめたらいいのかとても迷いました。

低年齢用の子向けのドリルで良さそうなものをいくつかAmazonで購入してみたので紹介します。

はじめてのおけいこ

2〜4歳向けのおけいこBOOK。

線を引く練習や、ペアを見つけて線で繋ぐ練習をします。

イラストも全面カラーでとっても可愛く、頑張ったねシール欲しさに娘も意欲的に取り組んでくれています♪

あまり難しすぎてもすぐ飽きてしまうし、簡単すぎても学びが少ないのでドリル選びは塩梅が結構難しいのですが、3歳直前と娘にとっては内容と問題の数などがとても合っていました。

学研の3歳の幼児能力開発シリーズ 3歳ちえ

こちらは、先ほど紹介したものより、思考力を身につく内容かと思います。

簡単な間違い探しや迷路などを行えるワークブックとなっています。

最初のページは難易度も低く、指さしをしながら間違いを見つけていきます。

『このお花は何色〜?どんな形をしているかな〜』など子どもと会話をしながら、一緒に考えることができる点がとっても良いなと思いました(^^)

他にも気になるドリルがたくさん合ったので、用途や苦手分野、できることに合わせて選んであげると良さそうなのでどんどん集めてみたいなと思っています♪

番外編

上記でご紹介したもの以外でも、我が家で役立っている学習アイテムがあります!

それは大判のホワイトボードです!

どうしても小さいお子さんの場合だと、紙からはみ出して壁や床に書いてしまうことがありますよね。

のびのび自由にお絵かきを楽しんでほしいと思い購入してみたところ、購入して大正解☆

お絵かき遊びはもちろんですが、これから大きくなるにつれて足し算や文字を教えるのにも役立ちそうです!

子どもの筆圧は強いので、マーカーは太いサイズを選ぶようにしています。

はじめに紹介したサクラクレパスのクーピーペンシルは名入れサービス付きのものもありました!

保育園用や、プレゼント用などにも良さそうですね!

https://amzn.to/3hcqHQm

私は現在マレーシア在住ですが、海外発送の場合でも一週間ほどで届き、送料も物によって値段は変わりますが海外では手に入らないものを購入できる点では妥協できる配送料のため、わざわざ送料を払ってでも購入した価値が十分にあったと感じています。

クオリティーの良さもそうですし、安全性や扱いやすさからもおすすめな文房具たちはいつかお世話になった保育園にも寄付したいなと考えています。

みなさんのはじめての文房具選びの参考になれば幸いです♪

あわせて読みたい

【英語も日本語も学べる】バイリンガル教育におすすめ!幼児向け絵本3選

【予算1万5千円以下】買ってよかった子供用タブレットレビュー【持ち運び・動画視聴】

コメント

タイトルとURLをコピーしました