【猫】床でウンチ癖が治らない・空中カリカリ。我が家の猫はどうやらトイレに不満があるらしい【猫砂かけない】

猫'sと快適Life
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。

本日は、我が家の癒し系王子。とろちゃん(ペルシャ♂2歳)のお話を。

とろちゃん、生後3か月で我が家に来てから二歳を過ぎた今現在まで一度も、トイレが上手にできない?変わった癖をお持ちなんです。

用を足した後、普通猫ちゃんたちは、うんちやおしっこを隠すように砂をかけますよね!?

とろちゃんは、一生懸命砂をカリカリしている音は聞こえても、丸見え!!!
なんなら、壁とか空中をかくような動作を延々とやっている。。。。

これだけならいいんです。

あ、に触りたくないのかな?綺麗好き潔癖猫ちゃんなのかな?  

って・・・。

しかーーーーーし、その変癖は悪化していき・・・。

なぜかトイレを出てすぐの床でをするようになってしまった!!!!

初めのうちは、『おやおや、とろちゃんったら、間に合わなかったのかな!
?もう、どんくさいな~』なんて思っていたのですが、

いや!日常化してるよねぇぇえええ!!Σ(・□・;)

デフォルトで、はトイレの外。になってしまったのです。この時も、用を足した後は周りの床を一生懸命、念入りにカリカリしています。

ニオイ問題や、毎度の除菌も大変なので、トイレで用を足してほしいのですが、なかなか治らず。

色々調べてみると、とろちゃんの問題というよりかは、トイレに対しての不満からの行動なのかなと思うようになりました。

スポンサーリンク

猫がトイレ以外でウンチをする原因

ここからは、『ニャンとも清潔トイレ』を製造している花王さんのHP情報を参考に、我が家の状況と照らし合わせていきたいと思います。

不適切な排泄とスプレー行動の違い

まず、トイレ以外で用を足す行為には、大きく2つのタイプがあるようです。

とろちゃんの場合、おしっこはトイレ内でできているのですが、壁やカーテンの傍と決まった場所にいつもウンチをすることから、スプレー行動のウンチVer.??

どちらにも当てはまる状況です。。。

不適切な排泄の原因

トイレ以外でのウンチやおしっこの原因は、こんなことが考えられるそう。

1.トイレへの不満
猫はきれい好きでニオイにも敏感なので、汚れているトイレには行きたがりません。また、トイレにこだわりをもっている猫も多く、猫砂やトイレ容器、トイレの場所を変えただけでも、しなくなることがあります。まずは何か変更点がないかを考えてください。トイレ用品や場所を変える場合はいきなりではなく、徐々に切り替えていきます。また、多頭飼育の場合はトイレの数が足りていないということも考えられます。2頭以上の猫がいる場合、トイレの数は「猫の数+1」が理想的です。

→はい、我が家多頭飼いです。トイレは2匹で1つでずっとやってきているので、気に食わない可能性大!!!!!


 
2.不安感
猫はジャマ者や敵のいない、安心できる場所で排泄します。トイレが落ち着けない場所にある、他のペットがジャマをするなど、猫がゆっくり落ち着いて用を足せる状態になければ、そのトイレは使いたくないのです。また、トイレに入っている時に大きな音がして驚いたなど嫌な思いをすると、「トイレ=嫌な場所」と関連づけて考え、トイレに行かなくなることも。飼い主の長期不在で留守番をしたときなども、不安やストレスからトイレでできなくなることもあります。不安な状態を取り除き、安心できるトイレを猫に提供することが大切です。

→思い返してみると、初めてトイレ以外でをしたのは、家族が1日旅行で家を空けたときだったような。
 
3.病気
病気が原因でトイレに行けないということもあります。尿路疾患、膀胱炎、尿石症などの泌尿器系の病気や、下痢、便秘、腸炎などの消化器系のもの、多尿や頻尿を伴う病気などが疑われます。排泄したときに痛みを伴えば、「トイレ=痛くなる場所」と考えてトイレを避けたり、トイレに間に合わなくて出てしまったりということもあります。「不満」や「不安感」に思い当たる理由がなければ病気の可能性もあるので、早めに動物病院に相談してください。

→大きい病気はないと思いますが、とろちゃんはお腹が弱く、下痢をしやすいタイプではあります。

うーーーん、3つとも当てはまってしまった(;^ω^)

つづいて、スプレー行動の原因も見てみましょう。

スプレー行動の原因

 
1.なわばりへの不安
引っ越しや部屋の模様替え、新しい猫や家族が増えたなど、急激な環境の変化によって、スプレーが起こることがあります。自分のなわばりが何者かによって侵されたと考え、スプレーで自分のニオイをつけて、なわばりを守ろうとしているのです。環境を元に戻すわけにいかない場合は、環境の変化に慣れるまで、猫が安心できるようにいつも以上に気配りをしましょう。

→とろちゃんがうちに来た時から、お姉ちゃん先住猫がいたので、なわばり意識が働いたのかな。
 
2.情緒的な不安
外猫を室内飼育に切り替えたときや、飼い主が長期不在になったとき、普段から飼い主にもっとかまってもらいたいと思っているなど、情緒的に不安を感じたときにも、スプレーによるニオイつけで気持ちを落ち着けようとします。

→確かに、ビビりちゃんです(;^_^A
 
3.他の猫から刺激
発情期の猫が側にいたり、窓から外にいるよその猫が見えたりしたときに、自分をアピールしたり、なわばりを守ったりするために、スプレーが激しくなります。

→これだけは、あまり当てはまっていません。
 
スプレー行動を抑えるには、原因となっている不安状況を取り除くことが解決策です。また、猫が安心できる特定のフェロモン製剤を使用して、気持ちを落ち着かせる方法もありますので、動物病院で相談してください。
スプレーも不適切な排泄も繰り返さないことが重要です。汚れてしまったところは、素早く掃除して、ニオイや跡を残さないようにしましょう。また、猫は排泄する場所では食事をしない習性があるので、排泄やスプレーをしてしまう場所で食事をさせるというのも一つの方法です。そこが食事の場所となれば、排泄しなくなることが期待できます。

→トイレ内の清潔さを保つったり、床でのは気づいたらすぐ片付け、強力に除菌をし、ニオイも残さないようにしているのですがなかなか改善できません。

監修:山本宗伸先生(猫専門獣医師)/引用元:https://www.kao.co.jp/nyantomo/cat/life/category01/06

多頭飼いにあわせたトイレの数を設置も検討し、一時期増やしてはいたのですが結局トイレの外でのは継続されてしまったため、トイレの数は部屋の広さの関係で1つに戻してしまいました。

ペルシャ猫でぽっちゃりさんの、とろちゃんの場合、トイレの清潔さトイレが体に合っていない

ことから、トイレへの不満が高くなっているのではないかなと思っています。

なんせ、中型犬くらいの大きさあるもんで(;^ω^)

屋根付きのシステムトイレだと、小回り効かずちょっとしずらいよーってなっているのかもしれません。

大型猫向け!メガサイズのシステムトイレ

人間もそうですが、トイレ内の清潔さや快適さって大事ですよね。綺麗好きの猫ならなおさら。

とろちゃんの外の原因をひとつづつ潰していく必要があるので、体格に合わせたトイレの購入を考えています。二段構造の‘‘システムトイレ”であることは、掃除のしやすさの観点からもトイレ選びで外せないポイントでもあります。

5.5Kgで横幅も縦幅もBIGな猫ちゃんには『大きめ』くらいじゃ不満は改善されなさそう。

更に上を行く、『メガサイズ』なるシステムトイレを発見しました!!!

Amazon | デオトイレ 快適ワイド 本体セット ダークグレー | デオトイレ | トイレ本体 通販
デオトイレ 快適ワイド 本体セット ダークグレーがトイレ本体ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

一般的なシステムトイレと比較すると横幅は訳12㎝ほど大きいです。これならゆったり広々使えそうです。

大きいのに圧迫感のないスッキリとした見た目!

一つ欲を言えば、我が家は小さい子供がいるので、子供が猫砂に興味を持たないように屋根付きで囲われているタイプがいいなあ。

いろいろ見てみたのですが、上記のシステムトイレが一番大きそう。

こうゆう、トイレ隠しの棚と組み合わせて使ってもよさそうです。

https://amzn.to/356H5vI

一刻も早く、メガサイズ猫トイレをゲットして、とろちゃんのウンチ問題を解決したいです!

上手にトイレ内で用を足せるようになったら、またブログ内でも報告します~!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました